コンテンツのコピー
コンテンツのコピーとは任意のメニュー/フォルダへコピー登録する機能です。
*同メニュー内でのコピーの場合、メタ情報を引き継ぎます。(サブコンテンツ/リレーション/タグ設定は引き継ぎません)
*別メニューへのコピーの場合、メタ情報は下記のように引き継ぎ・削除されます。
【引き継ぐメタ情報】ファイル名/タイトル/公開期間/使用期間/ファイルサイズ/サムネイル
【削除されるメタ情報】現世代、過去世代共に上記以外のメタ情報(サブコンテンツ/リレーション/タグ設定を含む)
*コンテンツコピー時、メタ情報は下記の通り変更されます。
・コンテンツID・・・新規振り当て
・登録日時・・・移動した日付と時間に変更
* ライブラリからワークスペースへのコピーの場合、メタ情報、サブコンテンツ、リレーション、タグは引き継ぎません。
コンテンツのコピーには2つの方法があります。
【ドラッグ&ドロップでのコピー】
- 一覧画面内に移動したいコンテンツを表示させ、ドラッグでコンテンツを選択します。
- 画面上部の移動/コピーアイコン
にドロップし、コピー先のメニュー/フォルダを選択するか、右側メニューエリアのメニュー/フォルダ名の上に直接ドロップします。
*コピーしたいフォルダがメニューエリアに展開されていない場合でも、上位のメニュー/フォルダにドラッグししばらく静止すると、フォルダが展開されます。
*ワークスペースへのコピーの場合、右側メニューエリアではなく、コピーアイコンへドロップしてください。 コピー先の選択ではワークスペースタブを選択してください。
*第一階層のメニューには色がつきます。
【チェックボックスでのコピー】
- 一覧画面内に移動したいコンテンツを表示させ、サムネイル下のチェックボックスでコンテンツを選択します。
もしくはプレビュー画面右上のチェックボックスをチェックすることで、プレビュー中のコンテンツを選択できます。 - 画面上部の移動/コピーアイコン
をチェックし、コピー先のメニュー/フォルダを選択します。
*第一階層のメニューには色がつきます。
*操作権限のないユーザーは本機能を利用できません。詳しくはサイト管理者へお問い合わせ下さい。
閉じる