お気に入りメニューとは
お気に入りメニューは、ライブラリタブをクリックすると表示されるメニューで、複数のメニューからセレクトしたコンテンツをお気に入りフォルダにまとめて整理・保存しておくことができる機能です。
作成したお気に入りフォルダは、shelfユーザーとのコンテンツ共有に利用することも出来ます。
共有中のお気に入りフォルダにはが表示されます。
また、自身がオーナー(開設者)の場合にはが表示されます。
【お気に入りの作成】
*作成可能なフォルダの上限は100フォルダ、お気に入りタイトルは最大36文字です。
*お気に入りメニュー内に既に同名のフォルダがある場合は、作成できません。
*お気に入りタイトルは言語サイトごとの設定はできません。どの言語サイトでログインしても同じ文字列が表示されます。
【お気に入りの編集】
*お気に入りメニュー内に既に同名のフォルダがある場合は、作成できません。 *お気に入りタイトルは言語サイトごとの設定はできません。どの言語サイトでログインしても同じ文字列が表示されます。
【お気に入りの削除】
*お気に入りフォルダが削除されても、コンテンツ参照先のメニューからコンテンツが削除されることはありません。
【お気に入りフォルダへのコンテンツ追加】
お気に入りフォルダへのコンテンツ追加は、以下の2つの方法で行います。
*お気に入りフォルダへ追加できるコンテンツは、ライブラリメニューに本登録済みのコンテンツとなります。
アマナライブラリタブ内のコンテンツは追加できません。
*お気に入りフォルダを選択した状態で新規コンテンツの登録はできません。お気に入り以外のメニューを選択してから操作を行ってください。
【お気に入りフォルダ内のコンテンツ削除】
お気に入りフォルダよりコンテンツを削除したい場合は、サムネイル下の[お気に入りから削除]アイコンをクリックします。
*この方法でお気に入りフォルダから削除されても、コンテンツ参照先のライブラリメニューからコンテンツが削除されることはありません。ただし、コンテンツの詳細画面の<レコードの削除>より削除した場合はサイト自体から消去されますのでご注意下さい。
(レコードの削除権限があるユーザーに限る)